カテゴリー別アーカイブ: 日記

笑顔はやっぱり良い!!

IMG_5125.jpg

おかげさんでは、「非日常」な時間というよりも「日常」の延長というような時間を大切に思っています。なので、来所して利用者をあの手この手で笑顔にして帰ってもらうのではなく、楽しい時だけでなく時に腹が立ったり心配事があったり、それらの場面や時間を共に過ごしていく、共感し合える場所でありたいと考えています。
 そうは言っても•••笑顔はやっぱり1番ですね✨

[cid:2cfac434-fe6c-4159-b48c-f33a159dbee0@JPNP286.PROD.OUTLOOK.COM]

庭の手入れ

IMG_5112.jpg IMG_5119.jpg IMG_5121.jpg

デイサービスおかげさんの開業から1年余り、オープン時には綺麗な緑が彩ってくれてましたが、本当に申し訳ないことに枯らしてしまい•••

新たに買ってきました。
そして、男性利用者に手入れをお願いすると、日差しのきつい中、「これは挿し芽しよう」など言いながらひたすら剪定して下さり、無事植え替えも完了しました✨

一緒にしていた職員が疲れたので「休憩しよ」とか「もうぼちぼちご飯が」など楽な方楽な方へとお誘いしましたが、「いや、まだあかん。」「ご飯は後や」と集中して取り組まれました。

この皆んなの居場所を皆んなで守って行きたい、出来たら全面的に利用者にお任せしたいと強く思いました。笑

[cid:43ce74c9-3f50-4d15-b498-544b637e2b5a@JPNP286.PROD.OUTLOOK.COM]

[cid:3567669e-8307-4134-9b44-319ca56378d3@JPNP286.PROD.OUTLOOK.COM]

[cid:0d8f3eee-6eed-416c-8b5f-4127900ba9b1@JPNP286.PROD.OUTLOOK.COM]

iPhoneから送信

オープン1周年!!

IMG_2171.jpg IMG_2297.jpg IMG_2462.jpg IMG_2478.jpg IMG_2949.jpg IMG_3094.jpg

 いつもありがとうございます。
4月15日でデイサービスおかげさんのオープンからちょうど1年となりました。たった1年とは思えないほど濃密な日々で、少しずつ来てくださる方が増える中戸惑いながらも「なんとか良い場所にしたい」思いで走ってきた職員にも改めて感謝です。もちろん、この場所を好きで必要としてくれる利用者、家族、他事業所やお世話になっているケアマネージャー、戸惑いながらも見守って下さる地域の方々、全てに感謝です。
 事業所のある場所は一昨年の5月頃に観に行き、静かな温かい雰囲気を感じ決めました。
その後11月から当時の建物の解体が始まり、みるみる内に形になっていきました。その間は事業所を知ってもらう為の挨拶に回ったり、一緒に働いてくれる仲間を探したり、その他様々な準備に大忙しでした。そのせいで多くの方に迷惑をかける事もありました。振り返ると、多くの方の支援に胸が熱くなります。
 さて、これから2年目のおかげさんの日々が始まります。これからも利用者も職員も時々子供たちも、みんなが今この時を家族のような温かさで過ごせる場所として進化を続けたいと思います。
 皆様、今後とも何卒宜しくお願いいたします。
代表  福田 康正

 

[cid:307a163e-0dbf-4409-a54a-e36aa7a1b8ae@JPNP286.PROD.OUTLOOK.COM]

[cid:c21a8b2a-670f-4f65-a353-4f801a473321@JPNP286.PROD.OUTLOOK.COM]

[cid:d7b3720d-fe13-4aeb-8758-84649130b55d@JPNP286.PROD.OUTLOOK.COM]

[cid:06b97cc4-e301-4fe3-88ad-f6c51d19fefd@JPNP286.PROD.OUTLOOK.COM]

[cid:398ea6d7-5e46-42ea-8cfd-de63505864e0@JPNP286.PROD.OUTLOOK.COM]

[cid:9513ba47-f8e1-4bf1-b1bc-47bffdb95cdb@JPNP286.PROD.OUTLOOK.COM]

琵琶湖なぎさ公園へ

IMG_5092.jpg IMG_5097.jpg

 今日は天気が良く、朝の迎え時の車内で女性利用者が「今日は気持ちええな。こんな日は車で何処か連れてってもらえるんやろか」と他の利用者に話しているのが聴こえた為、焦り急遽ドライブへ。総勢12名で出掛けました。
 皆んなで缶コーヒーを飲みながら休憩していると、日頃物静かな男性も饒舌!CMみたいな画になる写真が撮れました✨
 職人としてごく最近まで仕事していたこの方、新聞配達のバイクに近付いて行かれ、「このパーツはな、こうこうこうして作るんや」と
配達のお兄さんに教えてはりました!笑

[cid:9d70b295-067f-4849-aa32-1c41c020dbd5@JPNP286.PROD.OUTLOOK.COM]

[cid:b7bda572-d939-4c33-b212-71c1df8dd63c@JPNP286.PROD.OUTLOOK.COM]

iPhoneから送信

おかげさんの桜

IMG_4767.jpg IMG_4768.jpg IMG_4790.jpg IMG_4908.jpg

 2月頃より皆んなで制作。
模造紙に木を描いてもらい、花を折り紙やなんか良い紙で沢山作りました。それを貼っていったのですが、花のクオリティがどんどん上がっていて驚きでした‼️多くの方が関わりながら創り上げたこの桜、外すのがかなり気が引けます。笑  おかげさんの桜はもうしばらく咲いててもらいます。

[cid:8f5a5be0-aad1-4397-9d6e-907da9b37d75@JPNP286.PROD.OUTLOOK.COM]

[cid:f186bca3-06d4-4ae2-83e6-1c6b6749c251@JPNP286.PROD.OUTLOOK.COM]

[cid:e3cc6605-4f7f-4ea4-98f1-f3e722777e96@JPNP286.PROD.OUTLOOK.COM]

[cid:86ba66bc-fe73-4792-a479-a8d440869a59@JPNP286.PROD.OUTLOOK.COM]

iPhoneから送信

花見🌸

image1.jpeg

今年は桜の開花が早く、ぼちぼち散ってきましたね。日々天気の日には皆んなで今年の桜を堪能しに出掛けました!

来年こそは穏やかな日常を、貴重な時間を好きなように送れる事を願いながら今出来る事を精一杯楽しんでいこうと思います。

[cid:62be213c-d9b3-4386-9e01-a8edb1ab6691@JPNP286.PROD.OUTLOOK.COM]

iPhoneから送信

事業所縁側にて

image0.jpeg

 ホームページリニューアルから始めての更新です。お二人とも素敵な優しい表情です。
最近天気の良い日が多いので、すきあらば外へ出て桜の開花状況とか見ています^ ^

[cid:4071cb3f-d20e-4dd9-b3c9-f6af43b3c6f2@JPNP286.PROD.OUTLOOK.COM]

iPhoneから送信

ホームページをリニューアルいたしました

これからも閲覧の方をよろしくお願いいたします。

ある女性利用者

あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

デイサービスおかげさんがオープンして間もない時から利用して下さっている女性利用者。

おひとり暮らしで色々と悩んでいることも多く、前向きな気持ちになかなかなれない方です。おかげさんに来ると「やっぱりここは良いですね」「私で出来る事は手伝います」と話され、気持ちが明るくなられます。でも、家にいると悩みで「おかげさんへはいけません。しんどいんです。」と毎回お誘いに30分以上かかります。その結果、利用出来ない日もあります。

この方は本当は色んな事がしたい。でも意欲が出ない。かつては書道をされており、かなりの達筆。ただの書初めではなく、この方が自分で「やりたいことをやってみる」「心を開いて前を向く」ことが出来るかどうか、という大事な場面ではないかと思いながら準備。

結果、写真のように書かれました。

本人は「全然ダメです。嫌だこんな字しか書けないなんて」と言われますが、新聞紙にも何度も書いて筆を置こうとはされませんでした。

安心できる人や場所の中で、個々の利用者が「やってみよう」と思えるような空間にしていきたいと思います。

年始に向けて

おかげさんは12月30日から1月3日は休みとなります。

新年にみんなに会えることを楽しみに、正月準備をしました。

本年は大変お世話になりました。

もうすぐ訪れる来年もどうぞよろしくお願いいたします。