オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

おかげさん最新求人情報!

滋賀県大津市にて「デイサービスおかげさん」「訪問介護おかげさん」に加えて、秋より「介護タクシーおかげさん」を開始予定のおかげさん介護ですicon_biggrin.gif

おかげさんでは、現在職員を募集中!!

詳細についてはokage-kaigo-lp.com

をご覧ください!介護の仕事をお探しの方に向けたページになっています。

未経験の方、どんな場所・雰囲気なのか観てみたい方、話だけでも聞いてみたい方等お気軽に連絡くださいicon_razz.gif

ホームページをリニューアルいたしました。

apple-touch-icon.png

今後ともよろしくお願いいたします。

介護タクシー🚕

IMG_6080.JPG

大津市でデイサービスおかげさん、訪問介護おかげさんを運営しています。

毎日の買い物でお世話になっていたフレンドマート南郷店が深秋よりリニューアルを終えオープンされますが、それと時を同じくして「介護タクシーおかげさん」をオープンします😁

おかげさんでは、日頃からデイサービスや訪問介護で多くの高齢者と関わらせていただき、出来る限り柔軟に必要な支援をさせていただいています☺️その中で、生活上様々な場面で弊害になるお年寄りの「移動」の問題。タクシーや介護タクシーをやられている会社は多くあり、そのどれもが社会課題に向き合って運営されていることと思います。
おかげさんの強みはデイサービス5年、訪問介護3年の運営の中で多くの方との繋がりをいただけている事だと思います✨それを持ってお年寄りが出来るだけ大層にならず、自然に出掛けられることを目指しています!

今後ともよろしくお願いします!

先日大阪合同庁舎にて法令試験があったので行ってきました。その道中大阪城が覗いたのでつい撮影📷_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
合同会社おかげさん介護
代表  福田 康正
〒520-2279 大津市黒津2丁目1-11
📞077-546-8801
📠077-546-8802
_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|

琵琶湖市民清掃🧹

IMG_6045.jpg

いつもブログをご覧いただきありがとうございます😊
大津市でデイサービスと訪問介護を運営しているおかげさんです😄

先日琵琶湖市民清掃があり、おかげさんからは職員3名➕職員のお子様の計3.5名体制で参加しました☺️

普段なかなか手が回らないですが、地域の中にある事業所として感謝の思いで草引きなどに取り組みました👍_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
合同会社おかげさん介護
代表  福田 康正
〒520-2279 大津市黒津2丁目1-11
📞077-546-8801
📠077-546-8802
_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|

イチゴ狩り

image0.jpeg image1.jpeg

利用者からの「イチゴ狩りに行きたい」の望みを叶えるべく草津市まで行ってきました✨お店の方と話していると、なんとこの周辺には2.000ものハウスがあるんだとか😳

お店の方と利用者が話をしていたり、隣のハウスに来られたお客さんと自然と話していたり✨
外出一つで当たり前の場面が取り戻せるんやなぁ☺️

利用者のことを考えてる職員にとって、こうやって利用者と関わる人たちの存在はまさに「おかげさん」です✨

車両入れ替え✨

image0.jpeg

おかげさんブログをご覧いただきありがとうございます😊
デイサービスおかげさんでは4台の車両があります。その内の1台ワゴンRがこの度車両を入れ替え、ワゴンR SMILEになりました✨

約5年間異常な距離を故障することなく走ってくれたワゴンR。これからは SMILEが多くの方々をおかげさんへ運んだり、望む場所まで連れてってくれます😁

様々な活動✨コミュニティ✨

IMG_5174.JPG IMG_5193.JPG

ブログをご覧いただきありがとうございます😊

滋賀県大津市でデイサービスおかげさんと訪問介護おかげさんを運営しています。

デイサービスおかげさんでは、利用されてる方々の得意なことやこれまで大事にしてきたこと等を継続出来る機会を作ることで、自信を持って他者との良い人間関係を作ったり保ってほしいなという思いがあります。

それを職員一同で話し合い、様々なコミュニティが誕生しています☺️

例えば、「漬け物」「編み物」「お茶会」「グルメ部」など。珍しいのでいうと「居酒屋」とか😆
他にも利用してくれてる方々の特性に応じて多数あります✨

「しなければならない」ではなく、「この人と一緒ならやろか」を引き出す取り組みです😊

なんでも利用者と一緒になって考えたり取り組んだりするおかげさんならではです。

職員も気楽に楽しみながら進めています😆

2025年🎉

IMG_4791.JPG

明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いいたします。
明日4日から新たなおかげさんの一年が始まります。

2024年もデイサービス、訪問介護職員ともに日々お年寄りへの支援をしたり、助けてもらったりしながら走り抜けることが出来ました。

2025年も歩みを止めて現状に満足することなく、日々考えながら進んで行く一年にしたいと思っています。

変わらぬご支援、温かく見守っていただけると幸いです。

子供たちが家で年賀状を書いていたので一緒に書いてみたらかなり自己満足の出来やったので元旦終わってますがあげさせてもらいました。_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
合同会社おかげさん介護
代表  福田 康正
〒520-2279 大津市黒津2丁目1-11
📞077-546-8801
📠077-546-8802
_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|

今年も1年ありがとうございました✨

今年も1年大変お世話になりました。
デイサービスおかげさん・訪問介護おかげさんともに今年の営業は終了しております。
利用されている方々やご家族、職員一同皆様のおかげで無事良い1年を過ごせたことに感謝ですicon_biggrin.gif
2025年もどうぞ宜しくお願いいたします。
写真のモザイクアートはデイサービス職員のアイデアで、なんとこれまでの5年間に出会った方の写真がほぼ全員分使用されています。じっくり観ていると色んな思い出が蘇ります✨
おかげさんを通して良い人間関係を築いていけるよう、働く職員もお一人お一人との出会いを大切に、
関われる今の時間を大切にしながら日々過ごして行きたいと思います。

友だち追加

何してるでしょーか??

image0.jpeg

ご覧いただきありがとうございます😊

大津市にあるデイサービスおかげさんです。
おかげさんでは、人と人が様々な場面を通して繋がったり、「誰かのために」出来る役割を担いながら支え合って過ごしています✨

写真は針に糸を通そうと奮闘している場面😆
101歳のおばあちゃんに尋ねると「出来る!」と言いつつ身体を前に屈んでみたり後ろもたれてみたり、糸を舐めたり、10分ぐらい戦っておられました😄それを心配そうに見守る〇〇さん👀